1.断熱の考え方

家は人間が住む入れ物で、大きな一つの部屋であると考えます。

その部屋が外部環境の影響を受けて寒くなったり暑くなったりしないように「熱」を遮断すること。これが断熱です。

断熱が連続していないと外部から熱が侵入するので、隙間なく均一に断熱材を充填する技術が必要です。

しかしこれがなかなか難しいようです。ずさんな断熱

ここちeeハウスでは、床下も室内と考えるため、建物の基礎にも断熱材を入れます。

予算に応じて各部位の必要な断熱材の厚みと性能を計算し、適した量を隙間なく施工します。

また窓まわり(サッシ)は、家全体の50%の熱が逃げてしまう急所ですが、

欧米と比較して日本製のサッシの断熱性能は低く、いわゆる普通のサッシでは結露してしまうので、

日本で最高レベルのサッシを使っていきます。

田原市のここちeeハウス高気密断熱材
田原市のここちeeハウスで上棟
田原市のここちeeハウス断熱材

ブログ

  1. 田原市でリフォームするならここちeeハウス

    フルリノベーションが紡ぐ未来の住まい…

  2. 田原市で新築、建て替えならここちeeハウス

    中学生の職場体験!2023

  3. 見学会にお越しいただき感謝です!…

  4. 田原市で建て替えならここちeeハウス

    居心地の良い場所

  5. 田原市で建て替えならここちeeハウス

    家族みんなが使える場所

  6. 田原市で建て替えならここちeeハウス

    窓から見える景色!

  7. 田原市でリフォームするならここちeeハウス

    4月にリノベーション見学会開催します!…

  8. 桜の季節は花粉の季節

  9. 田原市で建て替えならここちeeハウス

    平屋の終の棲家

  10. 田原市で建て替えならここちeeハウス

    冬の朝の小さな幸せ!

  11. 田原市で建て替えならここちeeハウス

    今季最強寒波に向けて!

  12. 田原市で建て替えならここちeeハウス

    お正月早々コロナ感染!

ご予約はこちらから

【画像クリック】家づくり資料

田原市で新築、一戸建てを建てるならここちeeハウス